191016_才能開花セミナー

イベント盛りだくさんの二学期を楽しく充実できるようにしてあげたい!
と考えていらっしゃる小中学生のお母さま

 

今回のセミナーでは「お子さまの才能を開花させるために
お母さまができる強力なサポート方法をお伝えします。

 

単にこうしたらいいよ、という方法論だけでなく、最新の認知科学を根拠とし、
脳の働きを味方につけた方法を特別に直接お伝えします。
つまり、今すぐ使える方法だけでなく、
これから一生使い続けられる理論を手にするチャンスとなります。

 

  イベント盛りだくさんの二学期にお子さまの才能が開花する接し方  
対象 小中学生保護者
日時 2019年10月16日(水) 10:00〜12:30
場所 東京駅近辺(詳細は追ってご連絡します)
講師

寺西幸人 (現役私立中学教師)
山本明菜 (苫米地式コーチング認定教育コーチ)

参加費 ¥3,000(税込)

Entry-button

 

セミナー終了後、ご希望の方とランチをご一緒したいと考えております。

お時間ある方はぜひご参加ください!

お子さまの才能が開花する秘訣

お子さまの才能を開花させるために、今回は大きく2つの柱を中心にお届けします。

  • 「お母さまが怒るとお子さまは動かない」理由とその回避方法
  • お子さまの「やりたい」を応援すると才能がどんどん開花する

この2つのポイントは脳の仕組みとして、
お子様の能力を伸ばすとても大事なことになります。

 

二学期は音楽発表会や運動会等イベントもたくさんあります。

イベントに向けての準備や練習の中では
楽しいこともいっぱいあるでしょうし、
新しい悩みや大変なことも出てくるかもしれません。
イベント当日も楽しみもあり、緊張もすることでしょう。

 

お子さまにはこれらのイベントをしっかり楽しみながら、
お子様の将来の糧となるような実りある経験になるよう、
そして、さまざまな才能を開花させる出来事になればいいと思いませんか。
このようなイベントでお子さまの才能がどのくらい開花するかには
お母さまのお子さまへの接し方が大きく影響してくるのです。

 

To detail

残念なお知らせがあります

あなたはきっとお子様のために何かしてあげたい
考えていらっしゃるからこそ、この文章を読んで頂いているかと思います。

 

しかし、残念ながら
親が良かれと思ってアドバイスしたり注意することの
ほとんどがおせっかいである
というのが現実なのです。
nagareyuku
というのも、
昨今、時代の流れや変化というのはどんどん早くなっています
ついこないだまで最新機器だったものも
あっという間に時代遅れとなっていき、
そんなものもあったね、、、と懐かしむものになっていくのです。

 

例えば、ポケベル、PHS、フロッピーディスク、カセットテープ、、、

 

昔は非常識だったことも、
今は一般的で、常識になっていることもたくさん思い当たるかと思います。

 

そして、大事なことはその新しい時代を作っていくのは
次世代の大人である、今のお子様たちなのです。

 

お母さまの常識や当たり前で考えていることは、
お子さまが生きていく上では役に立たないこと、
むしろ邪魔にさえなってしまう可能性が高いのです。

 

だからこそ、
時代の変化にとらわれない最新の科学に基づいた脳と心の仕組みを知り、
未来をつくっていくお子さまの才能を開花させていくことが必要となるのです。

 

To detail

ついつい怒ってしまうのをやめるには?

お子さまを褒めてあげるのもとても大事、
そして、怒ってはいけない
mukamuka
多くの子育て法で言われている事です。
とは言っても、

ついイライラして、怒ってしまう、
どうやって褒めたらいいのかがわからない

という事も多いのでは無いでしょうか?
つい怒ってしまうのにも、
脳と心の仕組みが深く関わっています
この仕組みを知っているかどうかで
このつい怒ってしまう事を回避することができるのです。

 

To detail

しっかり褒めるための秘訣

褒めることも同様にtanoshiku
お子さまのためになる褒め方とはどういう褒め方なのか。
ということを知ることがとても大切になります。

 

単純にこういう時はこの褒め言葉を言う、という解決法では、
目まぐるしく変わっていく毎日に対応しきれません
毎日同じ状況が続いているわけでも無いし、
お子さま一人一人全く違うひとりの人なので、
そんなにうまく「こういう時」に当てはまるわけではありません

 

今回のセミナーでは
この褒め方についてもしっかりとお伝えしていきます。

 

To detail

お子さまのやりたいことを応援する

ついついお母さまが言いたくなる
「○○しなさい!」
という言葉はどれだけ使っているでしょうか?

 

お母さまがお子さまに「○○しなさい」と怒れば怒るだけ、
お子さまはますます動かなくなり、
モチベーションが上がらなくなってしまうのです。
お母さまも怒ると疲れちゃいますよね。
そこで大切なのは強制しないことです。
何のためにお子さま自身がそれやるのかを考え、
お子さまの内側からのエネルギーを生み出していくように促すと良いです。

 

好きな事をやる為には、何か障害があっても、
どうやってその障害を乗り越えるかを考えて
好きな事をやり通せますよね。

 

あなたにも趣味に没頭した経験があるのではないでしょうか。hanasaku
寝る時間を惜しんでも、体調不良を押してでも
そのやりたいことをやり続けたこともあるかもしれません。

 

このように私たちがもっとも高いパフォーマンスを発揮できるのは
自分自身がやりたいと思って行動している時です。

 

つまり、お子さまが好きな事をしている時がパフォーマンスが高く、
最も才能を開花することができるという事です。

 

お母さまがうまく応援してあげることで
お子さまの行動が「やらされること」ではなく、
「自らやること」ばかりになり、どんどん才能が開花していきます。

 

To detail

セミナー詳細

ここで紹介できるのはほんの一部になってしまします。
セミナーでは様々な身近な話を踏まえながら、お子さまの才能開花のために必要なポイント
しっかりとわかりやすくお伝えしてきます。
もちろん、脳と心の仕組みを知るだけでなく、すぐにでも使える実践例もお伝えします。
お子さまがどんどんと才能を開花させ、素晴らしい将来をつかめる大人になるための
最高のサポート役になろうと思われるお母さまは、
是非今回のセミナーでお会いしましょう
会場でお待ちしております。

  イベント盛りだくさんの二学期にお子さまの才能が開花する接し方  
対象 小中学生保護者
日時 2019年10月16日(水) 10:00〜12:30
場所 東京駅近辺(詳細は追ってご連絡します)
講師

寺西幸人 (現役私立中学教師)
山本明菜 (苫米地式コーチング認定教育コーチ)

参加費 ¥3,000(税込)

Entry-button

 

セミナー終了後、ご希望の方とランチをご一緒したいと考えております。

お時間ある方はぜひご参加ください!

 講師紹介 

 

寺西幸人

現役私立中学教師
私立中学校技術科教諭として所属工作クラブ活動の顧問に就任し、鉄道、自転車、船などの乗車型大型模型に乗車して楽しむ乗り物製作指導に専念し、クラブ活動の実績を積み上げる。2000年より「きかんしゃトーマス」をシリーズで著作権元より許諾を受けて次々にキャラクターを製作して各種イベントへ出展している 。
2009年より全国高等学校鉄道模型コンテストを開催 8校でスタートした大会はその後、北海道から九州まで全国規模の大会に成長し、2014年に「一般社団法人鉄道模型コンテスト」を設立。
中学校技術科教諭の技能不足を解決するために 2013年に「技術科実践実技塾」を主宰し 中学校技術科教員向けの技能訓練を展開している。
そのほか、2015年より自分で造った船で東京湾をクルーズする 手造り船舶カーニバルを開催し、毎年開催している。
さまざまなものづくり活動を展開する過程で 間違った目標設定やマインドの使い方を散見し長年培った指導方法がコーチング技術と重なる部分が多いことに気付き、教員向けに教育コーチング講座、高校生向けにメンタルトレーニング講座などを多数実施。
寺西幸人blog: http://blog.livedoor.jp/yukitocoaching/

山本明菜

苫米地式コーチング認定教育コーチ
2011年から苫米地式コーチング認定マスターコーチ青山龍氏のコーチングを継続的に受講。
2014年に苫米地式コーチング認定コーチ養成講座を受講し、認定コーチとして活動中。
主に社会で活躍する女性、親子向けのコーチングを得意とする。
現在、青山龍マスターコーチ主催の講座、セミナー等の運営アシスタントも担当。
山本明菜blog :http://blog.livedoor.jp/jonetsu_smile/

Entry-button

お問い合わせ先:カリキュラム株式会社

  Mail:info@curriculum.co.jp Tel:03-6459-0140

 

【運営会社】

カリキュラム株式会社 | 株式会社アクティエール

  

   http://curriculum.co.jp/ | http://jonetu-smile.sunnyday.jp/

プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表示

Copyright (C) 2019 ActYell, Inc. All Rights Reserved.

page top