夢をかなえる脳と心の使い方〜はじめの第一歩〜

行動力を身につける毎日の過ごし方

 

自分自身の中から出てくる自分のやりたい事=夢をかなえるために、
私たちの「脳と心」の使い方をお伝えしていきます。
このシリーズは第一弾として、
最も基本的で根幹となる部分を厳選してお伝えします。

 

脳と心の使い方を一緒に学んで
どんどん夢をかなえていきましょう。

 

動画リスト

 

順番関係なく、お好きな順番でご覧いただけますよ。

 

  • より効果的な学び方 にジャンプ
  •  

  • 脳と心の使い方とは?実績と効果 にジャンプ
  •  

  • ゴールとマインド にジャンプ
  •  

  • ロックオン・ロックアウトとスコトーマ にジャンプ
  •  

  • ハイパフォーマンスがでる空間 にジャンプ
  •  

  • 現状に戻そうとする機能とその付き合い方 にジャンプ
  •  

  • 全体と部分の関係性で成り立つ認識 にジャンプ
  •  

  • セルフトークのコントロール にジャンプ
  •  

  • 夢(ゴール)設定のポイント にジャンプ
  •  

  • 大きく高い夢がいい にジャンプ

 

1本目から連続で最新の動画までご覧いただけます。

 

 

より効果的な学び方

 

 

自分自身の中から出てくる自分のやりたい事=夢をかなえるために、
私たちの「脳と心」の使い方をお伝えしていきます。

 

このシリーズは第一弾として、
最も基本的で根幹となる部分を厳選してお伝えします。
この動画ではシリーズ全体についてと、効果的な学び方についてです。

 

ポイントは

  • キーワード単体でとらえるのではなく、全体をとらえる、キーワード同士の関係を考える
  • 全部わかった、知っていると思わない

 

です。

 

このポイントを押さえながら、今後の動画シリーズを見ていただけると、
より夢をかなえやすくなりますよ。

 

一覧に ジャンプ

 

脳と心の使い方とは?実績と効果

 

 

ポイントは

  • 最新の科学に基づいた脳と心の使い方で誰でも効果が出る
  • 有名なスポーツ選手や多くの企業が使っている
  • 仕事、学校、スポーツなど様々な分野で成果が出る

です。

 

お伝えする「脳と心の使い方」は苫米地式コーチングの理論です。
この理論は最新の脳科学や心理学をもとに作られているので、
誰もが結果を出せる仕組みになっています。
そのため、あらゆる分野で活用されており、
圧倒的な結果が出続けています。

 

一覧に ジャンプ

 

ゴールとマインド

 

 

ポイントは

  • 言葉にどんなイメージを持っているのかが大事
  • 「ゴール」は必ず到達するイメージがある
  • 脳と心=マインド、脳と心で一つのもの

です。

 

私たちは言葉一つ一つにイメージを持っています。
その言葉を使うことでそのイメージもついてきます。
そのため、言葉をどう使っていくのかが大杼なポイントにもなります。
私たちコーチがなぜ「ゴール」という言葉を使うのかを
知っていただければと思います。
そして、脳と心は別々のものではなく、
一つのものだ、ということを知っていただければと思います。

 

一覧に ジャンプ

 

ロックオン・ロックアウトとスコトーマ

 

 

ポイントは

  • 重要なものだけを認識し、それ以外は認識できない
  • 自分が重要だと思うものにロックオンする
  • 重要でないものはスコトーマによって隠される

です。

 

私たちの脳と心は重要だと判断したものだけを認識しています。
重要でないと判断されたものは認識されないのです。
例えば、大好きな人がいて、その人以外は目に入らないのと似ています。
大好きな人のほかにもたくさんの人がいたとしても
その人しか目に入らないですよね。
大好きな人に、ロックオンしているときは
ほかの人はスコトーマによって隠され、
ロックアウトしています。

 

このスコトーマの仕組みも私たちの夢をかなえるために
うまく使っていきましょう。

 

一覧に ジャンプ

 

ハイパフォーマンスがでる空間

 

 

ポイントは

  • コンフォートゾーン=意識の中にある心地いいと思える空間
  • 物理的な場所だけでなく、人間関係などの情報空間にもある
  • コンフォートゾーンの中では高いパフォーマンスが出せる

です。

 

例えば、ピアノの発表会などで、
練習の時はとてもうまく弾けるのに、
本番では練習の時ほどうまく弾けなかったというのは
練習の時がコンフォートゾーンで、
本番の会場はコンフォートゾーンではなかったために
高いパフォーマンスが発揮できなかったといえます。

 

このように、コンフォートゾーンは物理空間だけでなく、
テストの点やお財布の中にある金額などの情報空間にも広がっています。

 

一覧に ジャンプ

 

現状に戻そうとする機能とその付き合い方

 

 

ポイントは

  • コンフォートゾーンを維持しようとする機能
  • テストの点数や銀行残高などがある一定の範囲に収まろうとする作用
  • パワーのある機能なので夢をかなえるためにうまく使う

です。

 

私たちの脳と心は常にコンフォートゾーンに居続けようと
自動的に働きます。
そのため、いつもと違うことが起きれば、
いつもと同じようになるように無意識的に調整されます。

 

ダイエットのリバウンドもこのホメオスタシスの
働きが大きくかかわっています。

 

このパワーを持つ機能を知って、
夢をかなえる味方につけていきましょう。

 

一覧に ジャンプ

 

全体と部分の関係性で成り立つ認識

 

 

ポイントは

  • 部分と全体がお互いに関係しあって一つの認識となる
  • ある一部が持つ意味が変わると全体の意味が変わり、全体の意味が変わると部分の持つ意味が変わる
  • ゲシュタルトは一つしか認識できない

です。

 

例えば、だまし絵で見方次第で見え方が変わる絵がありますよね。
その場合、ある一方の見方では、口に見えたところが、
もう一方の見方ではチョーカーに見える、
ということがあります。

 

このときに、この部分がチョーカーだ、ということを知ることによって、
全体が一つのある絵として認識ができるし、
逆に、同じ部部分が口だ、ということを知ると
また別の絵として認識できます。

 

これが部分が全体に影響しているということです。
逆もしかりです。

 

私たちの脳と心はこのような認識の仕方をしています。

 

一覧に ジャンプ

 

セルフトークのコントロール

 

 

ポイントは

  • 日々の選択と判断の集合体がセルフイメージを作る
  • セルフトークは自分に語りかけている言葉
  • 自分がどんなセルフトークを使っているかを知る

です。

 

私たちは自分自身についてもイメージを持っています。
それがセルフイメージであり、選択や判断のもとになっているものにもなります。
セルフイメージはセルフトークと深い関係性があります。

 

セルフトークをコントロールすることで、
セルフイメージを変え、夢をかなえるエネルギーにすることができます。

 

まずはセルフトークを意識してみることから
始めることをおススメします。
面白い発見があると思いますよ。

 

一覧に ジャンプ

 

夢(ゴール)設定のポイント

 

 

ポイントは

  • 夢(ゴール)を設定するときに意識すると良い5つのポイント
  • 夢を設定することで能力が引き出される
  • 夢はどんどん更新していいので自分自身と向き合って夢を設定してみる

です。

 

あなた自身が持っている夢をかなえるチカラをより上手く発揮するためには、
まずは夢を設定することがとても大事です。
その設定のポイントを5つ紹介します。

 

このポイントを意識しながらあなた自身の夢を描いてみてくださいね。
ポイントにとらわれすぎる必要はありませんので、
まずは夢を設定するところからはじめて、
どんどん更新していきましょう。

 

一覧に ジャンプ

 

大きく高い夢がいい

 

 

ポイントは

  • 今の自分では達成できない夢(ゴール)が良い
  • 現実と夢のギャップが大きいほうがエネルギーが高くなる
  • 達成方法がわからくて大丈夫

です。

 

私たちの能力はまだまだたくさん引き出すことができます。
だからこそ、思い切って大きな夢を設定することがとても大切です。

 

手の届く目標を立てるだけでは
今の現状により縛り付けられてしまう可能性が高いです。

 

私たちはもっといろんなことができるようになります。
今は全くできないようなことを夢(ゴール)に設定することで
それが可能になるのです。

 

遠慮なく大きくて高い夢を描いて、
どんどん夢をかなえていきましょう。

 

一覧に ジャンプ

 

 

 

page top